シミ

シミ(しみ)

シミには色々な種類があり、治療方法もシミの種類によって異なります。そのため、シミの種類を正確に診断し、適切な治療法を選択することが大切です。

また、顔のシミと間違えやすい皮膚癌(メラノーマ、基底細胞癌など)もありますので、形がいびつであったり、色むらがあったり、急に大きくなる場合は、「ダーモスコピー」という特殊な拡大鏡による早期診断および早期治療が大切です。

主なしみの種類

雀卵斑(じゃくらんはん)通称:そばかす

遺伝である場合が多く、3歳頃から頬、首、腕などの紫外線が当たりやすい部位に、直径3mm程度の丸いシミが多発するようになり、特に紫外線の強い夏に悪化する傾向があります。

紫外線対策が重要で、ハイドロキノン・トレチノインなどの外用やトラネキサム酸・ビタミンCなどの内服が有効です。

肝斑(かんぱん)

30歳以降の女性に生じやすく、頬を中心に対称性にみられるシミです。
シミの境界はぼんやりとしており、比較的広範囲に現れます。額や口の周りに広がることもあります。紫外線により夏に悪化し、冬に軽減します。また、妊娠をきっかけに発症することもあります(妊娠性肝斑)。妊娠性の場合は分娩後数ヶ月で軽快します。

紫外線対策が重要で、ハイドロキノン・トレチノインなどの外用やトラネキサム酸・ビタミンCなどの内服が有効です。一般的なレーザー治療は色素の増強を生じるため注意が必要です。

老人性色素斑、同義語:日光黒子(にっこうこくし)

中年以降の男女に生じます。主に顔や腕、手の甲など紫外線があたりやすい部位にできます。薄い茶色で境界がはっきりとした円形のシミです。

紫外線対策が重要で、ハイドロキノン・トレチノインなどの外用やトラネキサム酸・ビタミンCなどの内服が有効です。

炎症性色素沈着

ニキビや肌荒れ、傷、やけどなど、皮膚に炎症を起こした後に残るシミです。

ハイドロキノン・トレチノインなどの外用やビタミンCの内服などが有効です。

治療方法

当院では、トラネキサム酸・ビタミンCなどの内服療法と、美白剤であるハイドロキノンやトレチノインの外用薬による治療を行っております。

ハイドロキノン(自費診療)

ハイドロキノンは、シミの原因となるメラニン色素の産生を抑え、シミを薄くします。また、これからできるシミを予防する効果もあります。

ハイドロキノンの適応疾患

肝斑老人性色素斑雀卵斑(そばかす)炎症後色素沈着などの皮膚の浅い層にあるシミに効果があります。

ハイドロキノンの使い方

毎晩(1日1回)、洗顔してスキンケア(化粧水・乳液)を行なってください。シミの部位に、ハイドロキノンを綿棒で塗布してください。外出する際は、日焼け止めクリームを上から重ね塗りしてください。

ハイドロキノンの使用上の注意点

ハイドロキノンは、まれにアレルギー反応(赤み、痒み、刺激など)が起こることがあります。これらの症状がみられたら、使用を中止して医師にご相談ください。
ハイドロキノン使用中は紫外線の影響を受けやすくなりますので、日焼け止めクリームをこまめに塗るなどの紫外線対策をしっかりと行なってください。
妊娠中や授乳中の方も使用できますが、妊娠中はお肌が敏感になることがありますので、医師とよくご相談ください。

トレチノイン(自費診療)

トレチノインはビタミンA(レチノール)の誘導体で、米国ではシミやニキビの治療薬として認可されており、また皮膚の若返り薬として処方されています。
トレチノインは、皮膚のターンオーバー(新陳代謝)を促進し、メラニンの排出を促します。シミの色が薄くなるとともに、小じわなどの改善にも効果が期待できる外用薬になります。

レチノールは、市販の化粧品にも含まれていますが、クリニックのトレチノインの約100分の1程度の生理活性です。生理活性の高いトレチノインは、医師の処方薬となります。

トレチノインの適応疾患

肝斑老人性色素斑雀卵斑(そばかす)炎症後色素沈着などの皮膚の浅い層にあるシミに効果があります。
トレチノインは皮脂の分泌を抑えるため、ニキビ毛穴の開きにも効果があります。
トレチノインはコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促しますので、長期間使用することにより、小じわにも効果があります。

トレチノインの使い方

毎晩(1日1回)、洗顔してスキンケア(化粧水・乳液)を行なってください。10分ほどおいてから、シミの部位にトレチノインを綿棒で塗布してください。外出する際は、日焼け止めクリームを上から重ね塗りしてください。

トレチノインの使用上の注意点

トレチノインを塗ることで、皮膚のターンオーバーが早くなりますので、数日後から塗った部位が赤くなり、角質が垢のようにポロポロ剥がれ、ヒリヒリします。このような反応はアレルギー性の皮膚炎では無く、トレチノインが効果を発揮していることの目安です。
敏感肌の場合、使用当初は3日に1回の外用を2週間続け、次に2日に1回の外用を2週間続けます。問題が無ければ毎日の外用に切り替えてください。
トレチノイン使用中は、皮膚の角質が剥がれてきますので、一時的に皮膚の乾燥はひどくなり、刺激に対して敏感になります。そのため、必ず保湿剤や日焼け止めクリームを併用してください。暑い季節は汗で流れ落ちる可能性がありますので、日焼け止めクリームを2~3時間おきに塗り直してください。
目と口唇の1cm以内には塗らないでください。
妊娠中、授乳中、妊娠の予定がある方は使用できませんのでご注意ください。

トレチノイン・ハイドロキノン併用療法(自費診療)

2剤を併用することで、シミや色素沈着に対する治療効果が更に高まります。
併用する場合は、トレチノインクリームが乾いてからシミの部位にハイドロキノンを指で広めに重ね塗りしてください。保湿と紫外線対策をしっかりと行なってください。

当院では、レーザー装置を設置しておりません。そのため、レーザー治療が適するシミに対しては、適切な治療法の説明と治療可能な医療機関へのご案内をさせていただきます。ご了承ください。

費用について

診察料

初診の場合 3,300円(税込)
再診の場合 1,650円(税込)

薬の価格

ハイドロキノン5g
(4%ハイドロキノン配合)
2,300円(税込)
0.05%トレチノインクリーム 5g 3,200円(税込)

Copyright © 2016 柊みみはなのどクリニック All Rights Reserved.