多汗症

多汗症

多汗症は、全身の発汗が増加する全身性多汗症と、体の一部に限局して発汗量が増加する局所多汗症に分類されます。

全身性多汗症

特に原因のない原発性全身性多汗症と、他の疾患に合併して起きる続発性全身性多汗症があります。
続発性全身性多汗症は、内科的な疾患(甲状腺の機能異常など)、結核などの感染症、神経疾患や薬剤と関係する場合が多く、甲状腺ホルモンなどの採血検査をする必要があります。

局所性多汗症

基礎疾患の無い原発性局所多汗症と、外傷や腫瘍などの神経障害による続発性局所多汗症があります。
原発性局所多汗症は、幼少時~思春期頃に発症し、精神的な反応(緊張など)が要因として挙げられる場合が多く、手の平、足の裏、額、脇(わき)の下など体の限局した部位から過剰な発汗を認める疾患です。
日常生活では、書類に汗じみができたり、発汗が恥ずかしくて手を握れないなどの支障を来します。

手の平の局所多汗症の患者さんの有病率は人口の約5.3%と高い割合ですが、医療機関へかかる割合は1割以下であることから、治療されていない患者さんが多いことがわかります。
多汗症は、様々な治療法があり、適切な治療を行うことによって症状の改善が期待されます。多汗症の治療の前後で不安症や対人恐怖症などが有意に改善した報告も数多くありますので、「体質であるから仕方ない」とあきらめるのではなく、お気軽にご相談ください。

原発性局所多汗症の主な原因

精神的要因(緊張・ストレス・不安)

人前に出て緊張した時、失敗してはいけないというプレッシャーや不安を感じた時などに交感神経が優位になって発汗を促します

遺伝的要因

局所多汗症の患者さんの一部に家族内発症がみられることから、遺伝的要因もあると考えられています。

局所性多汗症の診断基準

1発症年齢が25歳以下

2手、足、顔、脇の下などに原因不明の多汗が6ヶ月以上、対称性に生じる

3睡眠中は発汗が止まっていること

41週間に1回以上、多汗のエピソードがあること

5家族歴がみられること

6それらによって日常生活に支障を来すこと

※これらの2項目以上を満たす場合に多汗症と診断します。

局所多汗症の治療方法

塩化アルミニウム外用療法(自費診療)

「局所多汗症診療ガイドライン」によると、塩化アルミニウムの単純外用/密封療法は、手の平・足の裏に対して第一選択の治療法で、脇の下については単純外用で有効です。

内服療法

内服薬のみで局所多汗症をコントロールすることは困難ですが、併用することで症状を緩和させます。抗コリン剤という副交感神経を遮断する作用のある内服薬や漢方薬などを使用します。

イオントフォレーシス療法

手の平、足の裏を水道水の入った容器の中に浸し、10~20mAの直流電流を流す治療法です。週1回の頻度で約5,6回目あたりから症状の改善がみられます。手に平、足の裏には有効な治療法で、塩化アルミニウム外用療法と同じく第一選択の治療法です。

※当院には設置しておりません。医療用イオントフォレーシス機器は、医師の指導のもと自宅購入もできます。

ボツリヌス毒素局所注射療法

手の平、足の裏、脇の下にA型ボツリヌス毒素を注入し、一時的に汗腺の働きを抑える治療法です。第二選択の治療法です。
※当院では行なっておりません。

内視鏡的胸部神経遮断術

手の平の多汗症に対して、他の治療法で効果がない場合に適応となります。合併症として胸、背中、お尻などの多汗(代償性発汗)をはじめとした合併症の対策が必要です。第三選択の治療法です。※当院では行なっておりません。

当院では、塩化アルミニウム外用薬による治療と内服療法を行っています。

塩化アルミニウム液の外用療法(自費診療)

塩化アルミニウムにより、汗腺にフタをして発汗を抑えます。根本的な治療法ではありませんが、手軽に自宅で行えることから局所多汗症の第一選択薬とされています。効果を持続させるために継続的な治療が必要になります。

塩化アルミニウム液の外用方法

顔、脇の下、手のひら、足の裏の多汗症(軽症)

1日1回、就寝前(または日中)に発汗している部位に外用してください。症状が改善するまで2~3週間かかりますので、継続して外用してください。汗が止まってきたら外用回数を1週間に2~3回に減らしても構いませんが、中止すると再発することがあります。

手のひらの多汗症(中等痔~重症)

塩化アルミニウムの閉鎖密封療法が効果的です。

1就寝前に手の甲、指の間に白色ワセリンを塗り、布手袋をはめます。

2塩化アルミニウム液を手掌側に染みこませます。

3布手袋の上から、プラスチック手袋をはめて就寝します。

4翌朝、石鹸で手を洗います。

足の裏の多汗症(中等度~重症)

1塩化アルミニウムをガーゼ2,3枚に染みこませて足の裏に貼ります。

2上からサランラップを貼り、靴下を履きます。

塩化アルミニウム液の外用方法

刺激性皮膚炎(あかみ、かゆみ)。

あかみ、かゆみなどの症状が現れた場合は、しばらく中止し、ステロイド外用剤などで症状が改善したら再開してください。

費用について

診察料

初診の場合 3,300円(税込)
再診の場合 1,650円(税込)

薬の価格

20%塩化アルミニウム液100ml 400円(税込)

※表記金額は近隣薬局の参考価格です。

Copyright © 2016 柊みみはなのどクリニック All Rights Reserved.